適材適所

花日記

『適材適所』…「その人の能力や適性を考慮して、その人にふさわしい仕事につけること」とあります。

つまり、有能な指揮官が状況を見極めて、各々にふさわしい場所を見つけて、采配を振るわないとすべてがうまく回らないということです。

ふさわしい場所にあるから、美しい連携が生まれるのです!

人は得意なこと、あまり得意ではないことがあるのは、当然のこと。。

その人が、本来あるべき(いるべき)適所を選ばずに、指揮官の描く理想だけでは、実際に動く人間たちが可哀想すぎます…。

今日の敗戦を胸に、少々天狗になったその立ち位置を、改めて見直していただきたいものです、、。

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました