一年に一度、主人の会社から贈りものが届きます。本人ではなくて家族に~ 我が家の場合は「私」(つまり “妻” ) 独身の方の場合は、ご本人を支えるお母さま、もしくはお父さまなのかしらー⁉
社員の家族情報はデータ化されているとは言え、相当数在籍する中で、手配するのは人事・総務などのご担当者さまだと思うので、手間のかかる仕事でしょう…。
もう何十年も「感謝の気持ちをこめて、いつもありがとうございます。」とメッセージが添えられ、、。
ご家族に贈りものをしようと、どなたが考えたのでしょうー? ひょっとして社長自らなのでしょうか??
会社としてサポートの仕方が上手だなと思います。当然のことながら、家族を快く支えますよね。。こちらも『ありがとうの気持ち』でいっぱいです(^^♪
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら