かかりつけの整形外科で「担当医がお休みで代診の先生でもよいですか?」と聞かれました。「構いません」と答えたものの、、、
いざ、診察室へ~ 初対面。お若い‼(30代前半くらい?)
まず、説明が難しい…。私は仕事柄、医学的な分野も学んできたので、痛みの原因について言われても理解できるし、医師に対して反応できますが、、。
その上、話すスピードが速く、話の展開も速い(笑)
診察室から出た後、母に尋ねると「説明が難しすぎてわからない」との答え。。
医師が言われていることは、ごもっともで、私は「なるほど!」と思うことも多かったのですが、、高齢の患者さんが話について行けないのでは、意味を成しませんねー
若さゆえ? 人格⁉ 医師との相性ってホントに重要です!!
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

