メルボルン

花日記

今年も全豪オープンテニスが開幕しました! オーストラリア・メルボルンはごくフツーの日常で、季節は「夏」と言うこともあり開放的な雰囲気です。第8波の日本とは対照的…。

コロナ禍で、当たり前となった『自動線審システム』…すべてのラインジャッジをホークアイが行い、アウトになると事前に録音された「アウト」や「フォルト」の音声がコールされるもの。

そのため、選手のチャレンジによる試合中断がなくなり、とてもスムーズにゲームが展開されているように感じます。選手もこのオートジャッジには納得なのではないでしょうか~⁉

ひとつ気になるのは、、、線審を仕事にされていた方々はどうなったのだろうー?? 特に、ウィンブルドンのラインジャッジは格好良かったですけどね。。

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました