「キャッチボール」と言っても野球のキャッチボールではなく、『言葉のキャッチボール』そう、会話です。
しゃべりたいことを一方的に話したり、相手の話をしっかりと聞こうとしないで聞き流したり、、、一方的な会話をしていると認知機能が衰えて行くのだとか~
相手からどんなボールが返ってくるかわからないから、脳は集中して、あれこれ整理して、話題を準備しようと働くわけです…。
相手が理解できるように言語化し、また相手の話を記憶して、気になったことは尋ねるような会話を意識すれば、脳は再構築される可能性が高いようです♪
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら