今のところ、もやしの価格は安定しているので、食卓の優等生と言ってもよいのかしらー⁉
家庭で『もやし炒め』を作ると、水っぽくなったりして、、、おかずというよりは、”豚肉の付け合わせ”という感覚でした…。
それが、ある料理番組を参考に作ってみたところ~ なんと Good job‼
もやしは、ごま油で塩コショウ・にんにく少々入れ炒め、お皿に盛っておきます。
フライパンに長ねぎを入れ炒め、下味をつけた合い挽き肉を入れ、色が変わるまで炒めます。茹でたいんげんを入れサッと混ぜ合わせたところに~
合わせ調味料(オイスターソース 大1・しょうゆ 大1・さとう少々・塩少々・酒 小1・片栗粉 小2・水 大3)を投入! 全体を混ぜ合わせとろみがついたら、もやしの上にかけて完成!!
ちゃんと一品のおかずになります♪ ラー油を少しかけてもおいしいと好評でした(^^♪
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら