食後血糖値

花日記

通常、健診で測るのは空腹時の血糖値ですから、自分の「食後血糖値」が、どのように推移しているのかはわかりません…。

食後は誰でも血糖値が上昇し、1時間ほどでピークに達するようなので、食後に甘いお菓子をポリポリする習慣がある方は気をつけた方がよさそうです。

早食い、満腹まで食べる、ダラダラ食べるはNG! 食事の1時間後くらいに、軽くカラダを動かすと血糖値の上昇を抑制できるらしいです、、。

自分の場合を顧みると、食後ダラダラする時間はなく、片付けられるものは洗って、次の人が帰宅して食事をする準備に取りかかるので、カラダは動いているわけで~ 

食後高血糖は免れているのではー⁉と、勝手に思っております♪ 食生活の安定とそれに伴う知識って大事ですね‼

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました