節分に食べると縁起良し

花日記

今日は『節分』ですね~。そもそも節分とは、「季節を分ける」…立春・立夏・立秋・立冬が季節の変わり目で、昔はその前日を『節分』と呼んでいたのだとか。つまり1年に4度、節分があったー⁉ そして旧暦では、立春が1年の始まりとされていたわけで、、、

そんなわけで、昔は節分に年越しそばを食べていたらしく、「節分そば」を食べる風習が残っている地域もあるのだとか。そばには1年の厄を断ち切るという意味があるそうです!ですから、今日の昼食にはそばをいただきました‼

世間一般では「恵方巻」が騒がれていますが、ニュースで大量に廃棄される映像を見ると胸が痛むので、今年は予約せずに、自分で手作りしました♪ 「恵方巻」と呼んでいますが、ふつうの太巻きですからねー(笑) 

季節の変わり目には邪気が入りやすいと言われ、その邪気を追い払い幸運を招くための豆まき。。年齢+1個の豆を食べるには、あまりの数に…おなかをこわしてしまいそうですね、、(笑)

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました