メタセコイア

花日記

三連休の最終日~ 気持ちの良い青空でしたー♪ 『メタセコイアの林』を散策して来ました‼

『メタセコイア』はヒノキ科の落葉針葉樹で、和名は「アケボノスギ」と呼ばれているそう、、。

形がちょっとクリスマスツリーに似ているような~ 今ちょうど黄色からレンガ色になろうとしているところです。

青い空に、黄色の『メタセコイア』、赤い「紅葉」に、常緑の木々… すばらしいグラデーションです(^^♪

数百年生きられるという『メタセコイア』 そこに張り詰める空気も違うような気がいたしましたー☆彡

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました