花日記肌ざわり 急に寒くなりまして、去年の今頃は何を着ていたかなぁーと、クローゼットを見回しても、、何となくピンと来るものがなく、毎日の服選びに迷います…。便利なオンラインショッピングですが~唯一、肌触り・生地感だけは確かめることができませんので、そこはも...2025.10.20花日記
花日記心は熱く、頭は冷静に アスリートは、いつも最悪の事態を想定して、心の準備をしていると聞いたことがあります。ロサンゼルス・ドジャースの日本人3選手は、マウンドでも表情を変えることなく、どのような準備をしているのだろう⁉と思ってしまいます。私たちのような凡人には、ど...2025.10.19花日記
花日記大山阿夫利神社 神奈川県伊勢原市の『大山阿夫利神社』の参道近くには、いくつもの豆腐料理屋さんや旅館があり、とうふ料理や湯葉が有名なのだそう、、。江戸時代から「大山詣り」で参拝される方も多く、各地から寄進された大豆と大山の清らかな水で「大山とうふ」として振る...2025.10.18花日記
花日記自己流 夏の肌へのダメージから、秋は肌がくすんだり、トラブルにもなりやすいのだとか。。誰かが正しく教えてくれる機会は少ないので、たぶん多くの方が「自己流」でお手入れされているような、、、正しいメイクの落とし方、洗顔の仕方、保湿方法~これを守れば、1...2025.10.17花日記
花日記ありがとうの気持ち 一年に一度、主人の会社から贈りものが届きます。本人ではなくて家族に~我が家の場合は「私」(つまり"妻”) 独身の方の場合は、ご本人を支えるお母さま、もしくはお父さまなのかしらー⁉社員の家族情報はデータ化されているとは言え、相当数在籍する中で...2025.10.16花日記
花日記人生とは…? 幸せとは?? 2か月ほど前に、古くからの友人に本を贈りました! 時折、図書館でひろげては「人生とは…?」と考えているとか、、。奥の深~い難題ですね‼ 答えはひとつではないし、これがすべて!というものもないですし、、、人は他者から、幸せそうに見られたいのか...2025.10.15花日記
花日記ブルーローズ もともとは『BlueRose』と言えば、「不可能(存在しないもの)」の象徴だったそうです。それでも研究を重ね、青色遺伝子の取得に成功したチームが地道に挑戦し続けたことによって、今日、青いバラは花開いているのです!間近で『青いバラ』を見たのは...2025.10.14花日記
花日記洋風まぜ飯 ごぼう・れんこん・ブロックベーコンを使った洋風まぜ飯です! 調理時間は10~15分程度。休日のお昼ご飯にピッタリです♪ごぼうはささがき(水にさらして~冷凍のささがきごぼうも売ってます!)、れんこんは2~3mmくらいの半月切りに。ベーコンは1...2025.10.13花日記
花日記今季も無冠 フロンターレサポなら誰もが心配していたこと…「レッドカードで退場!」 恐れていたことが現実となってしまいました、、、Jリーグ杯・準決勝、アウェーでの第2戦。試合ぶち壊しです!!(通訳さんも日頃どのような伝え方をして、リスク管理しているのかな...2025.10.12花日記
花日記明日できることは今日するな~ 今週は、ずっと4時間睡眠が続いておりまして、今日(土曜日)はついにバテましたー!!朝は「4時間でも大丈夫!」と思っているのですが、実は徐々に睡眠不足の弊害が蓄積しています…。一番に、自律神経の乱れからか、、胃腸の調子がすこぶる悪い‼ 体温調...2025.10.11花日記
花日記10月生まれの皆さま☆ 10月生まれの皆さま、おめでとうございます(^^♪ これからの一年が実りある月日となりますように☆10月の誕生花は、『バラ』『ガーベラ』『コスモス』などですー♬なかでも、"秋バラ”は色に深みがあって、芳醇な香りがします♪バラの花言葉は、色に...2025.10.10花日記
花日記幸福度 皆さま、秋の夜をいかがお過ごしでしょうか? これだけ涼しくなってきますと、学習にも最適!いろいろと捗りますから、早々に寝てしまうのはもったいない気がいたします。。スマホをいじって終わってしまっては残念すぎますね‼ 「読書」と言っても、今日は...2025.10.09花日記
花日記キャッチボール 「キャッチボール」と言っても野球のキャッチボールではなく、『言葉のキャッチボール』そう、会話です。しゃべりたいことを一方的に話したり、相手の話をしっかりと聞こうとしないで聞き流したり、、、一方的な会話をしていると認知機能が衰えて行くのだとか...2025.10.08花日記
花日記鈍感力 何事も敏感に反応し、言われなくても察して素早く動く~それが美徳と考えて生きて来ましたが、果たしてそれが正解なのか…⁉年齢を重ねるにつれ、ある程度、鈍感になった方が生きやすいのではないかと思うように。。自分の親を見ていても、そのように強く感じ...2025.10.07花日記
花日記時機 物事にはちょうど良いタイミングというものがあり、その『時機』が到来した時に、自分の力を発揮できなくてはー‼良い結果を得るためには~まず、準備を整えること。流れに身を任せ、運やご縁を引き寄せます。(自分では変えられないことに一喜一憂しない)こ...2025.10.06花日記