花日記言葉を紡ぐ いくつになっても~あたたかい言葉で紡がれた手紙やメッセージカードは、とても心を打つものです♪言葉のひとつひとつに敬意が感じられ、かつ真実が綴られていると、なおのこと嬉しくなります!戴いたメッセージをもとに、もう少し頑張れそうな気がいたします...2025.08.30花日記
花日記おかげさま、お互いさま 人間関係の心地よい距離感は、人それぞれだそうで…心が迷ったら無理に距離を詰めないこと‼ それが原則のよう、、。自然体でいられる距離感が、自分にとっての最適解~♬『おかげさま、お互いさま』 感謝の気持ちと謙虚な姿勢は、自然とお互いに通ずるもの...2025.08.29花日記
花日記ゆったり楽しむ 日頃から、母には「家事を同時進行しなくて良いよ!」と伝えています。とかく女性は、時間をムダにしないよう一つのことをしながら、別のこともこなそうとします。苦も無く体が動くうちは、それもよいかと思います。ただ、それほど慌てて何かをしなければなら...2025.08.28花日記
花日記富良野メロン 北海道からメロンを送ってもらいました。XL玉の立派な富良野メロンです♪(これは絶対に食べごろを見誤ってはいけないー‼)たいそうしっかりしたヘタがついています。このヘタがしおれて、玉の下部に弾力や香りが出てきたら食べごろだそうで、、。また、と...2025.08.27花日記
花日記社会福祉士さん 久しぶりに、お世話になっている社会福祉士さんとお会いしましたが、本当に責任のある仕事だなと思いました。何気ない会話の中で、利用者の変化を見逃さず、服用薬の情報や自宅での日常生活の様子など、事細かにメモを取っていらっしゃいます。これは私の想像...2025.08.26花日記
花日記自己投資 「投資」と言っても、多くの金銭的リターンを得るためではなく、いわゆる「自分磨き」…今よりもっと素敵な自分になる~♪とでも言ったところでしょうか、、。日常的に、皆さまも何らかの『自己投資』をされているのではないでしょうかー⁉読書や資格取得・語...2025.08.25花日記
花日記センニチコウ 酷暑の中、ご近所の『センニチコウ』が、お日さまに向かい力強く咲いていて、元気をもらえます!コロンとついた丸い花がキュートです♪ ドライフラワーとしても楽しめます。和名は『千日紅』と書き、100日咲き続けると言われる『百日紅』(サルスベリ)よ...2025.08.24花日記
花日記夢の途中 今夏の甲子園は、開幕当初からミソがつき、どうなることかと思いきや、、、ファイナルまで楽しませていただきありがとうございます!!どのプレーも素質と努力に裏付けされた素晴らしい一球一打でした♪しかし、プロのスカウトに言わせると、今年(3年生)は...2025.08.23花日記
花日記防犯意識 神戸市内で起きた痛ましい事件によって、『共連れ』という言葉を知りました。入室許可者が自動ドアを開けたタイミングで、立ち入りを制限されている人が一緒に入室する行為のことです。オートロックのマンションでも、エントランスのドアが開いてから閉まるま...2025.08.22花日記
花日記自分のエネルギー 何かの目標に向かい突き進んでいる時には、エネルギーを消費します。いつかはエネルギーが枯渇する時が来るので、その前に充電・再生させ、また次へと進んで行きます。ペース配分も必要だけれど、こまめに休養を取り、エナジーチャージすることが不可欠、、。...2025.08.21花日記
花日記もはや習性 私の母は、庭や家のまわりに生える雑草や枯葉が途轍もなく気になるらしい…。時間を見つけては、枯葉や伸びた草を回収?しているようです。まあ~今に始まったことではありませんが(笑)今年の夏は、一段と異常な暑さが続きます。(母自身もそう感じています...2025.08.20花日記
花日記成果が出るまで 身体が覚えるまで、繰り返し、繰り返し…もう感覚でできるようになるまで繰り返さないと、本当の成果は出ないようですね、、。たとえば、野球の素振りや守備でのスローイング、サッカーのフリーキックやゴールキーパーのキャッチング、、、運動面だけでなく、...2025.08.19花日記
花日記「今日」と言う日 「今日」と言う日は、残りの人生の一日目‼ だから、一番若いのです(^^♪いろいろチャレンジしてみて、後悔することはあまりないかと、、、何らかの糧になりますのでね~夏季休暇も終わり、通常運転! かえって疲労が溜まってます…。学習時間も絞り出せ...2025.08.18花日記
花日記空間の整理 自宅でもオフィスでも、自分の空間を整理し、モノの住所(収納場所)をきちんと決めておくと、、、ムダな動きがなくなり、思考が整理されて、意思決定もスピーディーになるそうです。当然のことながら~乱雑な空間では、良いアイデアも浮かびませんし、フット...2025.08.17花日記
花日記手作りの料理 今日は「盆明け」ということもあり、朝から手作りの料理を何品か作り、お供えしました‼生前、手作りの料理を味わってもらうことは、あまりなかったなぁ~と、少しばかり反省…。当時は、なかなか時間に余裕もなく、、、まさに『後悔先に立たず』ですね。。事...2025.08.16花日記