東京での世界陸上が閉幕しました! 陸上競技は、なぜ感動するのか?
自分なりに考えてみたところ… 他のスポーツ(主に球技)とは、少し感動パターンが違うように思うのです。
陸上は、競歩やマラソンを除けば、試合時間(勝負が決するまで)が10秒とか30秒~15分程度と短時間で結果が出る競技が多いこと、、。
加えて、「走る」「跳ぶ」「投げる」といった人間の肉体を最大限に使ったシンプルな競技であること。。
そのため、とても美しかったり、力強かったり、、、【瞬時】に感動を与えてくれるのでは~⁉ というのが自分の中での結論です‼
これらを観ていると、サッカーの前半後半90分や、野球の表裏9回・2時間、テニスの3セット・3時間超は長いなぁーと思ってしまいます(笑) 球技とは、感動の種類が違う気がしておりますー☆彡
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら