花日記

花日記

スワッグ♪

『スワッグ』とは壁飾りのこと…お花をナチュラルに束ねて吊るしたものです。クリスマスシーズンに人気のリースよりも、自然でオシャレな雰囲気になるので、リモート会議の背景に映り込むよう壁に飾る方も、、、お気に入りのドライフラワーが手に入れば、はじ...
花日記

夜景スポット

息子からアルバイト終了時刻に連絡があり、「これからドライブに行くことになったので夕食はいらない」と…。はは~ン、夜景かイルミネーションでも観に行くのねー‼いろいろリスクは軽減するよう言って、あとは…あれこれ聞くのも無粋なのでやめて、、、でも...
花日記

冷えは万病のもと…

今日は寒い一日でした。寒いと猫背になり、内臓が圧迫されると胃腸に負担がかかるらしいです。パソコンに向かっていると、だんだんと前のめりになっていて呼吸も浅くなるので、背筋を伸ばし血流を促しましょう♪また、体温が低いと血管が収縮し血液のめぐりが...
花日記

マンツーマンレッスン

今日はご自宅にお伺いして、マンツーマンレッスンでリースを制作しました。クリスマスから新春にかけて飾ることができる優しい色合いのリースです♪リースを作るのは初めて~とのことでしたが、、、すばらしい出来栄えです‼ 難関のリボンもお一人で作り固定...
花日記

川崎フロンターレ優勝!!

本日のガンバ大阪戦で3得点ハットトリックを決めた、川崎フロンターレMF・家長選手が「今日が終わらないでくれというくらい嬉しいです」とインタビューに答えていましたが、まさに同じ気持ちです!!本当に強い! 観ていて楽しい!! 元気になれる!!!...
花日記

年末年始の過ごし方

今年も残すところ1か月あまり、、2020年は、年初に予想していたのとは違った方向に進んで来ました…。10月の初め、双方の実家に「年始のご挨拶には伺うつもりだけれども食事はしません」と話し、我が家と一緒のおせちを予約しておく旨伝えました。WH...
花日記

ハーバリウムの色落ちテスト

『ハーバリウム』(植物標本)を作る場合、初めての花材を使う時は必ず色落ちテストをします、、、容器に花材を入れ、ハーバリウムオイルに浸し数日おきます。オイルに色が溶け出したりしなければ使用できます!通常、半年から1年くらいは美しい状態でお楽し...
花日記

「小雪」で…いい夫婦の日

二十四節気の20番目「小雪」(しょうせつ)を迎えました。紅葉が散り始め、山では雪が降り始めるという意味です。このところ、日中は穏やかですが、風が強かったりしますね…。秋も終わりでしょうか、、、お米がおいしいのですが~『自然』の恵みに感謝です...
花日記

ラッキーカラー

三連休で羽田空港をはじめ、観光地では賑わいを見せているようです、、、運気を上げる色としては、オレンジ・グリーン・ラベンダーのようですから、旅行の持ち物に取り入れると良いかもしれません。。。ちなみに『旅行』とは…「旅行の目的をもって住居を出発...
花日記

花の季節感

常日頃、花で季節感を表現するのは難しいなぁ~と感じております。特にプリザーブドフラワー(枯れないお花)は生花と違い季節感を出しすぎると、そのイベントが終わったら…飾るにももう違和感しか残らないです。花の種類や資材だけで季節感を表現するのでは...
花日記

地域の居場所「まちのひろば」

私の住む川崎市多摩区。5つの会場で『子ども食堂』がOPENしました!そのうちのひとつが近くにあるので、訪れる子どもたちの気持ちが少しでも上がってくれたら良いなーと思い、プリザーブドフラワーのアレンジをお届けしました。ちょっぴりクリスマスをイ...
花日記

ご存知でしたか天赦日

『天赦日』(てんしゃにち・てんしゃび):日本の暦上、最上の吉日。。。何か新しいことを始めるのに適した日~開業とか引越とか、新しいお財布をおろしたり、、、2020年の天赦日は、昨日11月17日が最後のようなので、2021年前半はと言うと…1月...
花日記

金運上げるキラキラ光るもの

11月も後半戦…。あと1か月もすればクリスマス‼ この時期になると、キラキラ光るものに目が行きます。キラキラ光るものは、金運を引き寄せてくれるらしいです。西の方位に置くのがポイントみたいですよ~♪私はキラキラする「ハーバリウム」(植物標本)...
花日記

幸せホルモン

今日は良いお天気でしたー‼ 日中は陽の光で暑いくらい…。でも、紫外線を浴びるのは~と考えてしまいますが、良いこともあるみたいですよ。ビタミンDが生成され、免疫力が高まるそうです。骨にもよいとか、、、そして、幸せホルモン『セロトニン』が分泌さ...
花日記

フラワーセラピー

新型コロナウイルスの第3波が拡がりつつあり、漠然とした不安を抱えていらっしゃる方も多いかと思います。私もこのまま行くと年末にはどうなってしまうのだろう?と考えますが、自分にできる予防策を徹底するしか…。不安な時は、紙に自分の感じたことを書き...