ポジティブシンキング

花日記

人それぞれ、物事の受け取り方やダメージの感じ方も異なりますので、一概には言い切れませんが~ ポジティブ思考寄りの方が、断然生きやすいと思われます。

何かミスや不都合があった時、それを自分のせいだと自らに原因を求める「自責思考」、反対にうまく行かなかったのはあの人のせい、環境が悪い…と他者に問題があると考える「他責思考」

矢印は自分に向けて、不利なことでもプラスに置き換えて考えれば、また次のステップに進めますね! 物事には必ず意味があるのです♪

行動力高く‼ ボーっとしていては、成長のチャンスはどこかへ逃げて行ってしまいます、、。 

NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら

NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら

タイトルとURLをコピーしました