花日記「気合い」ではムリ メンタルが下降気味の時に、「気合い」や「気持ち」で何とかしようとするのは、とても難しいと言います。だいたい、メンタルが落ちている時には、体調も崩れていることが多く、体調が良い時には、メンタルは維持されるもののよう、、。つまり、『メンタル=体...2025.10.03花日記
花日記ひとつひとつ 10月に入ったばかりだと言うのに、おせちや福袋のご案内メールが届き始めました…。まあ~商売をする側からしたら、この時期なのでしょうが、こうも暑いとまだ検討するような気持ちにはなれません、、、今月から、いろいろなものが一気に値上がりして、手を...2025.10.02花日記
花日記想像の上を行く人 『想像の上を行く人』…まさに、ドジャース・大谷選手にピッタリの言葉ではないか⁉と、、。プレーオフのワイルドカードシリーズ・第1戦。この試合よりも前に、ある野球解説の方が、「第1打席で大谷選手自身もチームも波に乗れるかが決まると言っても過言で...2025.10.01花日記
花日記食材適処 ここ最近は季節を先取りして、秋ならではの献立を増やしています。たまたま「かぼちゃ」が残っていて、急に思い立ち「かぼちゃご飯」にしてみたのですが、、、やはりご飯にするなら「さつまいもご飯」です! 圧倒的に「さつまいも」の勝ち!!『食材適処』と...2025.09.30花日記
花日記ブック型フラワー 本日は~本の型をしたフレームにプリザーブドフラワー(枯れないお花)をアレンジしてみましたー(^^♪早くも9月が終わろうとしています…。今日も『真夏日』になりましたけれど、それでも朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました!秋の夜は、あえて「デジタル...2025.09.29花日記
花日記メンタルの維持 自分の心の平静を保つには、ひとりでボーっとする時間を作ることが大事だと思っています、、。常に、時間に追われ過ぎなのです…。 悲しいかな、いつも自分のことは後回し、、、自分を大事にしないと、人に優しく接することはできません!本でも映画からでも...2025.09.28花日記
花日記ワンマン運転 ご存知の通り、今春よりJR南武線はワンマン運転を開始しました。南武線ユーザーとしては、いろいろと感じるところはあります! 記事でも「停車駅を誤って通過し、次の駅で乗客が降車することに、、」などトラブルも発生している模様…。乗車していて思うの...2025.09.27花日記
花日記まな板の上の鯉 日頃、人の付き添いで病院に行くことはあっても、自らがかかることはほとんどないため、何のことはない「がん検診」でしたが、非常に緊張していました…。もう流れに乗るしかないのです、、。言われた通りに動いて、少しばかり痛くてもつらくても耐えて、、、...2025.09.26花日記
花日記彼岸花 『彼岸花』…別名『曼珠沙華』(マンジュシャゲ)~秋のお彼岸、ちょうど今頃ですね、、時期を違わず、毎年正確に開花するなぁーと感心しております。燃えるような緋色が、少しばかり妖しげでもあり、独特の花姿をしています。 花言葉は「悲しい思い出」です...2025.09.25花日記
花日記ひまわり~最後のひと咲き~ いつも通る道にある金融機関の花壇に、背の高~い『ひまわり』が、堂々と咲いています!これまた大輪で、ざっと見て高さ2m40cmくらいはあるでしょうか、、。時折、立ち止まって見上げている人もいます。男子の走り高跳びの選手は、これくらいの高さをク...2025.09.24花日記
花日記彼岸会 秋のお彼岸中日~多くのお寺さんの山門には、大きく『彼岸会』(ひがんえ)と掲げられており、たくさんの人が行き交う様子が見受けられました。やはり、日本人は信心深いのかなぁーと、いつも思います。「秋晴れ」のちょうど良い気候。お墓参りにはぴったりで...2025.09.23花日記
花日記セルフレジ 今や、スーパーや100円ショップのセルフレジは当たり前になって来ましたが~今日行ってみると、調剤薬局の会計システムが変更になっていました!処方箋を出して番号札を受け取ります。しばらく待つと、薬剤師さんから薬の説明がありました。その後、会計が...2025.09.22花日記
花日記感動の種類 東京での世界陸上が閉幕しました! 陸上競技は、なぜ感動するのか?自分なりに考えてみたところ…他のスポーツ(主に球技)とは、少し感動パターンが違うように思うのです。陸上は、競歩やマラソンを除けば、試合時間(勝負が決するまで)が10秒とか30秒...2025.09.21花日記
花日記「感動」から「感謝」へ 毎年恒例の花火大会も、主催者の方々には申し訳ないけれど、少しばかり退屈になって来ました…。「大スターマイン」などは迫力がすごく、どの角度から観ても綺麗に見えるのでしょうが~凝って設計された花火玉は、観る位置によってか⁉意図された形には見えな...2025.09.20花日記
花日記秋色 明日は「彼岸の入り」です。 今日はエアコンを使わなくても、やっと涼しいと思える一日に~☆彡『暑さ寒さも彼岸まで』とは、あながち間違っていないのですねー(今年のような酷暑であっても)同時に「秋バテ」にもご用心‼ 身体が疲れているなぁーと感じる...2025.09.19花日記