花日記

ウィッシュリストを更新しよう!

『ウィッシュリスト』…自分がかなえたいと思っていることのリストですが、、、皆さま、作っていらっしゃいますでしょうか? 日常の小さな願いから、ちょっぴり大きな夢まで~  首都圏で、昨晩発生した地震。10年ぶりに震度4や震度5を経験したわけです...
花日記

自分に優しく

人は、年齢にかかわらず、自分に厳しく対応する傾向があるのだとか、、、たとえば、何かに失敗した時、自分自身を責めて、イライラしたり、落ち込んだり~ 他人から見れば、それは大した失敗ではないかもしれませんし、誰もそれほど気にしていないかも…。自...
花日記

備えあれば憂いなし

一口に自然災害と言っても、「地震・噴火・津波・暴風・豪雨」など、、、今日は、、日本の北から、そして南でも…大きめな地震がありました。青森で真夜中に震度5の地震が発生したことを知り、朝起きてすぐに、青森に住む友人にメールしました!震度5と言う...
花日記

10月の誕生花

10月お誕生日の皆さま、おめでとうございます♪10月の誕生花で代表的なものは、オレンジのガーベラ・オレンジのバラなど。。どちらも元気が出そうです‼ガーベラは『希望』 オレンジのバラには『絆・信頼』といった花言葉があります。可愛らしさとエレガ...
花日記

ハーバリウムオイルの違い

天気が良いと、ハーバリウムがキラキラして~より美しく見えます!!ハーバリウムオイルには2種類ありまして、画像の左手前・四角いボトルは『シリコンオイル』、画像の右と中央・背の高い2本のボトルは『ミネラルオイル』を使っています。ぱっと見ただけで...
花日記

あいさつをしましょう!

コロナ禍でリモートになって、そもそもリアルに人と会えていなかったり、、、マスクで顔が隠れているので、会釈はするけれど、声は出さないとかー。あいさつの『あ』…(まずは)明るく! あいさつの『い』…いつでも、どなたにも。 あいさつの『さ』…(自...
花日記

無意識に使っている口癖

ネガティブな印象を与える、いわゆる『3D言葉』と言われるもの…「どうせ・だって・でも」 会話の中で、無意識に使っていることはないでしょうか⁉「どうせ・だって」は言い訳すると同時に、自信のなさを表していることになりますし、「でも」は否定。自分...
花日記

身分相応

台風16号の影響が、比較的少なかったので助かりました。ただ、関東地方でも停電しているエリアがあり、不安な夜を過ごされる皆さまにはお見舞い申し上げます。昔から『身分相応』という言葉がありますね。皆さまご存知の通り「その人の身分や能力にふさわし...
花日記

町から郵便ポストが消えて行く

明日から10月…。いろいろなモノの価格が上がり、また生活しにくくなりそうですが、、、それよりも、もっと不便なのが~町から郵便ポストが消えて行くこと!!今までは、「駅に行くついでに手紙を出す」という感覚でしたが、どうやら「手紙を出すために郵便...
花日記

全面解除でも嬉しくないのはなぜ?

9月も終わりますねー。長かった緊急事態宣言も、10月からは全面解除となりますが、あまり嬉しいと思わないのはなぜでしょう??解除になっても、行動パターンを変えるつもりはないです。ワクチン接種していても罹る時は罹るので、、、(私は、たぶん飲み会...
花日記

朝時間を心地よく

どなたも朝は忙しいですよねー。。目覚まし時計を30分早くセットして、朝日を浴び、ほんの短い時間でも『自分だけの時間』を確保すると、幸せ感UPします‼実は…このところ涼しくなってきて、よく眠れてしまうのですよー。1つ目の目覚ましを止めて、2つ...
花日記

ハンドメイドの魅力

コロナの影響で『おうち時間』が長くなり、ハンドメイドを始める人が増えているそう、、とっても喜ばしいことですー♬アクセサリーやルームフレグランス、キャンドルなどなど。。私も作る方の立場なので、なにが喜ばしいかと申しますと…。完成したものは~自...
花日記

良い面にフォーカスしよう!

物事や出来事には、必ずと言っていいほど、良い面と悪い面がありますが、、皆さまは、どちらの面にフォーカスすることが多いですか??状況にもよりますので、一概にどちらを見た方が良いとは言えないかもしれませんね。たとえば、悪い面を見て、その部分を予...
花日記

「やってみたいこと・行きたいところリスト」

まもなく、緊急事態宣言が解除の見通しですけれど、、まあ~全面解除となっても、対策すること、取るべき行動は何も変わらないかなぁーと思ってます。ただ、秋になって季節的にも外出しやすいので、あちらこちら行ってみたいところは、思い浮かんでしまうので...
花日記

おかえりブーケ

皆さまも、玄関に飾る『ウェルカムリース』をご存知だと思うのですが、、、「welcome」は歓迎の言葉で、たとえば「Welcomehome」となると、長く留守にしていた人に対して「おかえりなさい」という意味で使うようですので、毎日一緒に暮らし...