私たち世代は、15分から20分程度の昼寝(仮眠)の必要性は十分に理解しているので、実践している方も多いと思います。仮眠をとることによって、疲労回復や集中力の持続に効果があるからです。
昔の人?(年齢を重ねた方々)は、サボっているように感じてしまうのでしょうか⁉ あまり昼寝の習慣がないようです…。
今日は、「免疫力を落とさないためにも昼寝をして下さい。昼寝も健康を維持するための仕事です!」そうケアマネージャーさんに言われました。
研究では、昼寝により脳がリフレッシュされ、神経細胞が保護されることもわかっているようです。。
決して罪悪感など持つことなく、エネルギーを補い、生活の質を高める手段として、昼寝を取り入れて行ってほしいものです♪
NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちら
NEW『作り方動画』第7弾 アップしました ⇒ こちら