花日記台風並み 神奈川県川崎市は、夕方から風が強まり、急激に気温が下がって来ました!今は、、台風並みの強風で、窓ガラスがガタガタ揺れております…。たぶん今晩は風の音で眠れないかもー気温が-4℃以下になるかも~と報道され、水道管や給湯器の対策はしましたが、こ...2023.01.24花日記
花日記目をとじて 「目をとじて手をあわせ…」 今日は大変お世話になった方の命日なのです…。その方とは、2年ほどのおつき合いでしたが~職場で毎日顔を合わせとても力になって頂いたので、2年という期間よりも、もっと密度の濃い関わりでした!残されたお嬢様が、お気を遣...2023.01.23花日記
花日記フロンターレ 「2023川崎フロンターレ新体制発表会見」がありました!めずらしく?今年の新加入選手はユースからのトップ昇格組をはじめ、18歳プレーヤーが多いです‼実力は確かなものだと思いますが、それでもプロで戦力となるには、2~3年の修行が必要なのではー...2023.01.22花日記
花日記お掃除月間 いつも気になっているけれど、年末の大掃除になると面倒で時間も足りず、ついつい後回しになっているところ…。そういうところ、、あれこれ思い当たりますよね!公共や企業でも「○○強化月間」とか「○○奨励月」などがありますので~家庭の中でも『お掃除月...2023.01.21花日記
花日記待ち遠しい春の兆し 『大寒』を迎えました。寒さが一段と厳しくなる時季ですが、ここを乗り越えれば~ 春の兆しが待ち遠しいです!『大寒』が二十四節気の一番最後ですから、次はスタートの『立春』です♪ 今年の恵方は「南南東」なのだとか、、、今から、恵方巻の具材に何を入...2023.01.20花日記
花日記良かったこと日記 「良かったこと日記」「いいこと日記」「三行日記」、、、いろいろな言い方があるようですが~ 良かったこと・嬉しかったこと・感謝することなど、プラスの記述をすることにより、自分自身がポジティブになり、充実した毎日を送れるようになるというもの。。...2023.01.19花日記
花日記赤白黄色だけでなく、、 「お花には興味がありません…」という方でも、誰もが知っている花・チューリップ♪ちょうど今頃が旬で、お花屋さんの店先を華やかにしています!有名な童謡では「あかしろきいろー」ですが~年々、花色は豊富になり、一重咲き・八重咲きなど花型もバラエティ...2023.01.18花日記
花日記1月17日 たぶん一生忘れられない日…。1995年、、、朝起きてテレビをつけて、目に飛び込んできた信じられないような光景! 『阪神・淡路大震災』当時は職場などでも、被災された方の話を聞くことがよくありました。この時から、災害ボランティア活動の大切さが広...2023.01.17花日記
花日記メルボルン 今年も全豪オープンテニスが開幕しました! オーストラリア・メルボルンはごくフツーの日常で、季節は「夏」と言うこともあり開放的な雰囲気です。第8波の日本とは対照的…。コロナ禍で、当たり前となった『自動線審システム』…すべてのラインジャッジをホ...2023.01.16花日記
花日記ツバキ 少々気が早いのですが~「早く春よ来い!」 気づけば、庭のツバキが開花し、愛らしい丸いつぼみがたくさん付いておりました!ツバキは茶花としても好まれ、日本特有の情緒が反映された花です。生け花で使われる場合には、葉を布で拭いてあげるとつやが出て美...2023.01.15花日記
花日記小正月 『小正月』(こしょうがつ)…正月15日の行事、もしくは14日から16日までの3日間のこと。昔は、1月15日が「成人の日」でしたものね!『女正月』とも言われています‼ お正月は忙しかったので~女正月でもあり、今日は一日のんびり、ひたすら本を読...2023.01.14花日記
花日記神のみぞ知る 「予測し過ぎる必要はない」・・・えーっと、主に病に関しての見解です。人間は落ち込むと『予期不安』の傾向が強くなるようですが~先回りして心配しても仕方がないので、その時その時で対策を考えて行くのが基本なのだそうです。先々のことまで心配していて...2023.01.13花日記
花日記声の老化 「声も年を取るのだなー」と実感しました! 数年ぶりに知人より電話があり、出た途端に「誰?」と思うほど、声がかすれ出ていなかったのです…。とっさにご病気でもされたのかなぁ~と疑うほどでしたが、久々で失礼なので伺うこともできず、、、声帯の筋肉が...2023.01.12花日記
花日記節約術 今年も値上げラッシュで、今後アイスクリームやチョコレートの価格上昇は少しばかり痛いなーと、、、我が家にとりましては一年中、消費の多い品なもので…(笑)年末年始かなり出費がかさんだので、優先順位を決め、優先度の低いものは省くようにしたいと思い...2023.01.11花日記
花日記夜時間 「朝時間を有効に使いましょう!」とはよく言われることですが、私のような夜型人間には、、、ましてや~この1月2月のような冷え込みでは、なかなか早起きは難しいもの。。 それぞれのご家庭の事情もおありでしょうし、我が家のように帰宅時間がバラバラで...2023.01.10花日記