花日記

花日記

みんな違ってみんないい

有名な金子みすゞさんの詩の一節…「みんなちがってみんないい」この世の中にあるものは、何ひとつ同じものはなく、だからこそ素晴らしいのだ! ありのままを認めて~と言うことなのかと。。FIFAワールドカップ‼ 4年に1度のお祭りです♪ 多様性とか...
花日記

取り戻した主体性

コロナ禍、、この3年なんとか感染させないようにと、高齢の親を守って来ました…。リスクの高い所には行かせない、人との接触をできる限り控える、できることはすべて代わりにやってあげる…完全に防御してました、、、これがかえって良くなかったと思います...
花日記

感謝

『勤労感謝の日』…「ありがとう!」感謝の気持ちを伝える花~♬ピンクのバラ、ピンクのガーベラ、ピンクのカーネーション、カスミソウなど。。やはりピンクは、幸せな気持ちにしてくれる色なのですね‼あたたかい気持ちで過ごしたい一日です♪NEW『花のあ...
花日記

トピアリーツリー

『トピアリー』とは、植物を人工的・立体的に形作った造形物のことを言います。「いい夫婦の日」ということで、、優しい色合いのドライとプリザーブドフラワーを用いて、トピアリーツリーを作ってみました♪「いい夫婦」とはどのようなご夫婦のことを指すので...
花日記

それなりに楽しく幸せ☆

カタールワールドカップ開幕しました! 時差があるので、選んで各グループの試合を観戦しています。寝不足の日々がやって来ます…(笑)それなりに楽しく幸せな時間~♪ 日本戦は力が入ってしまうと思いますが、他国の試合は、冷静に攻撃の形や個の力を分析...
花日記

オミクロン株対応ワクチン

オミクロン株対応ワクチンの接種率が、全人口の十数パーセントと伸び悩んでいるようですが~ その割には、私の住む川崎市多摩区では、ワクチン接種の予約がほとんど取れなくなっています。取れても来年1月中旬以降。そもそも予約サイトからどんどん病院名が...
花日記

モチベーションの維持

モチベーションをずっーと一定に保っていくのは難しいことだと思います。どこかで解き放たれて、ほっーと楽になりたい時もありますね…。モチベーションを維持するには、動機づけが重要だと言われています。知的好奇心、達成目標、問題解決、成功体験、、、時...
花日記

不安と不安

FIFAワールドカップ・カタール大会まであと2日! 本来であれば、『期待と不安』と表現すべきなのでしょうが~ もちろん全力で応援します‼ しかし、選手たちには大変申し訳ないのですが、今は『不安と不安』しかありません…。昨日のカナダとの強化試...
花日記

餅は餅屋

近頃、全く記憶にない訳のわからないところから「簡単に儲かります」的なメルマガが届きます。どこでアドレスが漏れたのか見当もつきません…。メールボックスを開いた時にうんざりします! セキュリティを強化するか? アドレスを変更するか??解除しよう...
花日記

思考のものさし

近頃、『多様性』という言葉をより強く意識するようになりました。「百人百様」、、、人それぞれ考え方は違いますし、生きる上での優先順位も違うのです。みな持っている「ものさし」が違うのだから…たとえば、それが血を分けた親子であっても~ 相手を尊重...
花日記

抗原検査キット

朝から新型コロナの抗原検査キットを求め、調剤薬局へ走りました! 昨晩、厚生労働省や神奈川県のホームページを見て、自宅に近い所で購入できそうな調剤薬局を3か所ピックアップ‼朝9時をまわり、まず1軒目に電話。運良く在庫あり!!「但し、取り置きは...
花日記

発熱相談

家族が熱を出しました、、38.2度…。発熱以前より、喉の違和感は訴えていました。「口内炎ではなくて咽頭炎では~?」と言ってました。そしていきなりの熱、、、熱が下がり落ち着いたところで、かかりつけ医に電話。「3日以内に発熱された方は受診できま...
花日記

実家のお隣りのお宅で、ご姉弟総出で柿をもぎ取り、枝を剪定していました! あまりにたくさん生っていたので、、「いっぱい生ってますねー」と言うと「今年はね…」と返って来て「うちはほとんど生りませんでしたよ」と言うと、、、「良かったらどうぞ!」と...
花日記

七五三詣

今年の七五三も平日になるので、直近の週末に七五三詣をされるご家庭が多いのでは~⁉これまで無事に育った感謝と、これから将来もなお順調に成長できるよう、神様に祈願するのが本来の意味なのだとか、、、コロナ禍で、Web予約のできる神社も増えているよ...
花日記

サッカーの日

11月11日、『サッカーの日』…サッカーが11人対11人で行うスポーツであることから、サッカーのさらなる発展を目的に制定されたそうです。いよいよカタールワールドカップが目前に迫って来ました! 欧州組に負傷者が続出しており、かなり不安な状況で...