花日記30分早く起きただけなのに~ 30分早く起きただけなのに、、午前中をものすごく快適に過ごせました!!家事をこなしながら~ ToDoリストを作ることができた! 語学学習の時間を確保できた‼ 朝食をゆっくり落ち着いてとることができたー昔から『早起きは三文の徳』と言われますが...2022.11.10花日記
花日記11月の誕生花 11月生まれの皆さま、おめでとうございます♪11月の誕生花と言えば、ガーベラ・ツバキなど。。ガーベラは皆さまおなじみ~ 私も大好きな花です! とてもキュートな印象☆見ているだけで気持ちが明るくなります。花言葉も『常に前進』『前向き』『希望』...2022.11.09花日記
花日記コーンスワッグ 2022年11月8日、今宵、幻想的な皆既月食が見られました! そのあと月は、何事もなかったようにまた煌々と輝いています…。クリスマスやお正月の早割なども始まりまして、気持ちが一気に年末へ持って行かれます、、、写真は大きめサイズのコーンを使っ...2022.11.08花日記
花日記相手のために何ができるか? 自分が相手のためにできることは何か? すべてを叶えてあげることはできないので、できる範囲でとにかくやってみること!自分がどうあがいても変えられないことは仕方がないので、自分がコントロールできることに目を向け、そこに時間を割くこと‼理解不能な...2022.11.07花日記
花日記心のキャッチボール ボールを投げたら、投げた人に返してほしい…。そのまま投げ返さないのは、何を考えているのか結局思いは通じないまま、、、必要以上に、相手に期待をしないことなのかもしれない~ なぜなら、期待しすぎると望む答えがなかった時に、受けるダメージが大きく...2022.11.06花日記
花日記J1 最終節 J1全34試合の最終戦! 最終節まで優勝争いに絡んで、ワクワク・ドキドキさせてくれた川崎フロンターレに感謝☆ コロナ禍でも、ホントに生きる活力を与えてくれました‼惜しくも3連覇は逃したけれど、最後の最後まで堂々たる戦いぶりでした♪ 今日も数...2022.11.05花日記
花日記努力し続けること 人間、ずーっと努力し続けるのは、なかなか難しかったりしますね! どうすればモチベーションを維持できるのでしょうー⁉努力することで得られるメリットを明らかにすること、努力をやめることで失うデメリットを知ること、自分のためだけでなく、誰かの幸せ...2022.11.04花日記
花日記古民家と紅葉 神奈川県川崎市にあります生田緑地。その中に「川崎市立日本民家園」はあります! 古民家を永く将来に残すことを目的とした野外博物館です。小学生の頃、遠足で行って以来になります。古民家と美しい紅葉☆ 空は真っ青で。。風情のある古民家の中でいただく...2022.11.03花日記
花日記目黒川 病院の窓から見た紅葉がとても綺麗でしたので、診察後、薬をもらいながら目黒川沿いを歩いてみました!11月とは思えないほど、日中の日差しは強く暑いくらいです…。空は青く、日差しが水面に反射して、木々の紅さが一層際立っていました‼病院での重い空気...2022.11.02花日記
花日記新しい景色 11月20日に開幕するカタール・ワールドカップの日本代表メンバー26名が発表されました!個人的には、、ゴールキーパーなど言いたいところはありますが~ 私たちサポーターが外から見ているだけではわからない、チーム内の相乗効果のようなものが存在す...2022.11.01花日記
花日記自己防衛 韓国・梨泰院で群衆雪崩という痛ましい事故が起こりました。そんなニュース映像を見たとしても、お構いなしで、今宵の渋谷センター街は、ハロウィンで仮装する人々が溢れているのでしょう、、、 「日本の警察は安心だからー」そんな声も聞こえましたが、他力...2022.10.31花日記
花日記肉親との距離感 肉親とのちょうど良い距離感って難しいですね…。ましてや介護が必要な状態になると、生きて来た時代にギャップがあるので、スタート時点で考え方に相違が生じています。たとえば、親世代は「介護は義務だ!」と思っていますが、、私は「扶養は義務だけれども...2022.10.30花日記
花日記気持ちの良い休日の過ごし方 お休みでもダラダラ過ごしてはもったいないですね! 最近は日が短くなって来て~お日さまの照っているうちに、気持ち良く活動するにはスタートが肝心‼予め大まかな計画を立てておくのがBetter☆ 午前中は家の中のこと、午後からは外出の約束など、、...2022.10.29花日記
花日記和のアレンジ 早いもので、まもなく10月も終わります…。 神無月~霜月へ、、、神無月…「神の月」(上の月)に続く(下の月)「霜月」という説もあるようです。 いよいよ秋も深まって来ましたね! オレンジ色のガーベラとカーネーションをメインに、優しい『和のアレ...2022.10.28花日記
花日記計画的に 何か新しことをする時は、熟慮して計画的に進めるのが賢明だと思います。もともと気になっていること・欲していることに対して、うまいタイミングで感情を揺さぶられると、人は決断しがちです…。 勢いが大事な時もありますが、深呼吸して、もう一度冷静にな...2022.10.27花日記