花日記おかえり 毎日当たり前のように使っていますが~『おかえり』ってあたたかい言葉ですね! 「よく無事で帰って来てくれました」という意味合いのようです。この「おかえり」というタイトルの韓国ドラマが始まりまして、白猫が人間に変身してヒロインを見守るというスト...2022.10.26花日記
花日記有機栽培米 毎日の食卓に欠かせないお米。。 今日、春頃から予約していた【04年産】新米の有機栽培米『つや姫』が届きました!皆さまも、農薬などが使われていない安心なお米の方がいいなーと、日頃漠然とは感じていると思うのですが~ 「○○米」って、はっきり区別...2022.10.25花日記
花日記寒暖差疲労のプチ対処法 昨日は半袖で歩いている方もいらしたのに、今日は打って変わって、季節が1か月くらい進んでしまったようです…。春の寒暖差は、これから暖かくなるという希望的要素がありますが~ 秋から冬は、いよいよ寒さが近づいて来ると思うと気持ちも落ちてしまいます...2022.10.24花日記
花日記毎日を健やかに過ごすには 毎日を健やかに過ごすには…? オススメなのは、朝のうちに活動すること!まずは、『感謝』の気持ち…誰でも良いです‼ 家族・友人・同僚、、、あんなことしてもらったー 助けてもらったー 有り難いな~ そんな感情を抱くこと♪次に『運動』…忙しい方は...2022.10.23花日記
花日記推し活 『推し活』という言葉をよく聞くようになりました。アイドルやキャラクターだけでなく、ジャンルは何でもいいんですね!90歳でサッカー日本代表を応援し、Jリーグはもちろん欧州リーグもチェックしている女性がいることを知りました。。上には上がいます‼...2022.10.22花日記
花日記オミクロン株対応2価ワクチン(その2) 昨晩は、接種部の痛みと寒気で一睡もできませんでした…。 そして今日、、ひどい頭痛と倦怠感に悩まされています。日頃、倦怠感というものとは無縁の私ですが、「これが倦怠感なんだー」と妙に納得してしまいました。加えて、インフルエンザに罹った時のよう...2022.10.21花日記
花日記オミクロン株対応2価ワクチン 「オミクロン株対応2価ワクチン」を接種して来ました! 新型コロナワクチン4回目の接種です。そのクリニックでは、チェック表を覗いた限り1日20~30人くらいは接種しているのか…⁉ 6の倍数だと24人なのか、30人なのか??現在の症状は…とにか...2022.10.20花日記
花日記親切な道案内の仕方 私の住む町は、京王相模原線とJRが通っているけれど、それぞれの駅が少し離れていて、初めての方にはちょっとばかりわかりにくいらしい…。そんなわけで、、駅周辺を歩いていると、乗り換えの道を尋ねられることがよくあるのです。聞きやすそうな顔なのか、...2022.10.19花日記
花日記キンモクセイ キンモクセイの香る時季となりました。とは言っても、この秋2度目! 2回目になると花も香りも少なくなるよう。。加えて、マスクのせいか~その香りを察知するには、少しばかり意識を集中させないと、、植物の花が香るのは、花粉を運ぶ昆虫を呼び寄せるため...2022.10.18花日記
花日記マスクの緩和 そもそも日本では、マスクは強制ではなく各人の判断に委ねられているモノであり、『緩和』というのも可笑しな話だと、、、外したい人は外せばよいし、継続してつけたい人はつければよいのでは…⁉コロナはもちろん、インフルエンザにも罹りたくないし、花粉症...2022.10.17花日記
花日記最高のドラマ 今日は最高の3時間を見届けることができました! 午後2時にキックオフとなったサッカー天皇杯決勝‼ ヴァンフォーレ甲府vsサンフレッチェ広島延長を含めた120分の激闘とPK戦、、、(広島の選手・サポーターには申し訳ないけれど)甲府が勝利を収め...2022.10.16花日記
花日記色とりどりの幸せ 学生時代から親交のある友人より贈り物が届きました! ほんわか穏やかな気持ちになれるようなセレクトで、有り難いなーと思いました。。『色とりどりの幸せが訪れますように』とメッセージが~♪ 心に沁みます‼幸せな時間は、自ら工夫して作るのだと、近頃...2022.10.15花日記
花日記ウォールツリー ドライ素材で作った壁掛けツリーです♪ 少しばかり気が早いでしょうかー(笑)実は…本来であればゴミとして出してしまうような材料を使ってます! お中元などでいただく木箱に入ったそうめん、、この木のふたを二等辺三角形にカットし、ツリーボードにして...2022.10.14花日記
花日記オミクロン株対応ワクチン オミクロン株対応ワクチンの接種予約をしました! すでに多くの方の関心が薄れているのか、、簡単にインターネット予約できました。全数把握もしなくなって、毎日ニュースで公表されている新規感染者数は、あまり信じられない気がしますし、ワクチンもそろそ...2022.10.13花日記
花日記思い込み 私たちの脳は、勝手なもので、自分の能力を過大評価する傾向があるのだとか…。自分の能力を過大評価することで、あたかも、すでに達成できたかのような錯覚を起こします。そんな時はたいてい、準備が足りなくてうまく行かないものです、、、スポーツ選手がよ...2022.10.12花日記