花日記十人十色 ドラマの好みは、人それぞれだとつくづく思います。。その人に、刺さるもの、共感できるもの…。「医療もの」「刑事もの」「恋愛」「サスペンス」、、、男女でもかなり違いますし、ましてや国民性は大きいと感じます。 特に、韓国ドラマの好き嫌いは、顕著で...2022.06.26花日記
花日記勝利の方程式 サッカーにおいて、本当に『勝利の方程式』は存在するのだろうか…? パスの精度、選手の連携、ゴールにボールを運ぶ流れ、スペース、スピード、決定力、、、明らかなのは、自分たちが相手より点を取らないと勝てないスポーツであること。この暑さも相まって...2022.06.25花日記
花日記〔注意〕体の芯を冷やさないこと いや~今日は「危険な暑さ」でしたね! 梅雨明けした時のような空をしていました…。この夏、初めてエアコンを使ってしまいました‼ まだ6月なのに、、、しばらくすると、床が冷たくなって足が冷えて来ました。。寒いと感じない程度の温度設定が大切ですね...2022.06.24花日記
花日記アジサイのドライフラワー アジサイが美しい時季も、だんだん終わりに近づいて来ました…。その年のアジサイを残しておきたいと、ドライフラワーにチャレンジされる方も⁉私もそのひとり‼ 何度か「ハンギング法」でチャレンジしていますが、どうもキレイに仕上がらない、、、日頃、問...2022.06.23花日記
花日記「省エネ」できること 冷蔵庫の開閉回数を減らすと、電気代が節約できると言います。年間にしたら微々たるものかもしれないけれど…『塵も積もれば山となる』そこで思いついたのが~外出時だけでなく、在宅の時も、水筒に冷たい飲み物を入れておくこと!大抵、冷蔵庫のドアを開けた...2022.06.22花日記
花日記もう、『夏至』 今日は一年の中で昼が最も長く、太陽のエネルギーが一番強い日! 皆さま、この太陽のエネルギーの恩恵を受けましたか⁉パワーを受け、体調を整えるのにも良い日です。ライトダウンして、早めに休息を~♪ 省エネにも貢献できますね☆NEW『花のある暮らし...2022.06.21花日記
花日記癒しのスワッグ 身体が暑さに慣れていない上に、湿度が高く、汗がまとわりついてきて、とても不快です!! なんとか体調を維持しながら夏を迎えたいですね♪睡眠が足りていない方…スマホを見るのをやめて、30分早く床に就きましょう! よく噛んでゆったり食事を。野菜を...2022.06.20花日記
花日記ひまわり ご近所さんの庭に、6月の初めころから、大輪の「ひまわり」が咲いています。今日は、育てていらっしゃるご主人が満足そうに~そのひまわりたちを写真に収めていました!「ひまわり」と言うと夏の花のイメージですが、、梅雨の晴れ間でも、空に向かって強く伸...2022.06.19花日記
花日記父母の日(両親の日) 6月の第3日曜日、日本では『父の日』、、そうです!明日ですね♪しかしながら~ちまたでは、『母の日』にはプレゼントが用意されているけれど、『父の日』は何もない…という声をよく聞きます。我が家も然り。。子どもに聞いたところ、「今、余裕がないから...2022.06.18花日記
花日記価格だけでは計れない知覚価値 何かモノを選ぶ時には、価格だけではなく、その人なりの商品に対する信頼感やイメージといった抽象的な価値観で、買うか買わないかを決めていると思います。私が、日頃お世話になっているお花の問屋さんは2か所あり、Aはとても品揃えが多く、お値段も良心的...2022.06.17花日記
花日記幸せは貯金できない! 幸せは貯めておくことができないそうで。。たとえば…競技会で優勝した、自分の作品が入賞した、、その時は喜びもひとしおでしょうけれど、ずーっとその感動が維持されるわけではなく、いつかは過去のものと…。そのため、毎日小さな幸せを積み重ねることが大...2022.06.16花日記
花日記気づかれないけどちょっとした心配り 近頃、相手には気づかれないけれど、ちょっとした心配りをしてます!何かと言いますと…横断歩道を、ご高齢の方や杖をついた方が渡っている時、自分の歩調を緩めて、渡り切るのを見届けること。。自分が急いでいる時はできなかったりするのですが~まあ、、心...2022.06.15花日記
花日記6月の誕生花 6月お誕生日の皆さま、おめでとうございます‼6月の誕生花、、代表的なところでは『ユリ』 この鬱陶しい梅雨時でも、凛として高貴な姿は美しい~♪そんな立ち姿にピッタリなユリの花言葉は、「威厳」「純潔」などです。ユリに負けないように、背筋を伸ばし...2022.06.14花日記
花日記ドライフラワーガーランド 『ガーランド』(garland)とは「花輪」とか「花綱」を意味します。ドライフラワーを束ねてつるしてみると、お部屋の雰囲気が変わりますー♬好きなドライフラワーを併せて、小さな花束を作ります。中心になるものを決めて、左右が均等な重さになるよう...2022.06.13花日記
花日記小さなしあわせ 人生は、いい時ばかりではなくて、悪い時もあるけれど、、、長い目で見れば、思うほど悪くないのではないかなー⁉と思います…。神様は、その人の努力やがんばりを見てくれていて、必ずその人に幸となり返って来るように感じます。毎日、おいしくごはんが食べ...2022.06.12花日記