花日記

花日記

中秋の名月

月がホントに明るいです‼ 風も涼しく、お月見には持って来いの晩です♪お酒は飲めないので、梅ジュース片手に空を見上げております。。ほっとしますね~ 心が洗われる気分ですー♬NEW『花のある暮らし』のご提案 ⇒ こちらNEW『作り方動画』第7弾...
花日記

重陽の節句

9月9日『重陽の節句』、、、別の呼び名を『菊の節句』中国で縁起が良いとされる陽数(奇数)のうち、最大の「9」が重なる日で、とても縁起の良い日と言われています…。今日、日中は『菊の節句』にふさわしいような空でした♪ みんなが健康に過ごせたら良...
花日記

ついに値上げ!

ついに値上げです‼ スーパーで卵を買おうと思ったら、1パック30円ほど値上がりしてました! 卵は価格が安定していて優秀だったのですが、「ついに…」と言った感じです。(価格のプレートを二度見してしまいましたよー)ティッシュペーパーも~5個パッ...
花日記

普通米と無洗米

新米が出て来ると「秋だなー」と思います! いつもは無洗米を使っていますが、たまたま『新米』という文字に気を取られ、まちがえて普通米を注文してしまいました、、、一粒一粒お米が立っていてツヤもあり、やっぱり普通米の方が美味しいのかなー?と思って...
花日記

とろみの文化

京都の料理には、あんをかけたりとろみをつけたものが多いと聞きます…。私も常日頃、とろみをつけた方が、旨味も逃げないですし、見た目も美しく、食べやすいので、片栗粉を使用することがとても多いです。高齢になって嚥下機能が弱って来たら、誤嚥を防ぐた...
花日記

悩む時間は短く

毎日生きていれば『選択の連続』で、、どうしよう…? どちらにすればよいか~⁉ と悩んでいる時間も多々あるかと思います。できれば、あれこれ悩む時間は短くしたいものです! 悩んでいる間中、そのことが重くのしかかって来て、物事が進まなかったり、、...
花日記

姪孫(てっそん)

半年ぶりに甥の子どもと会いました! ただいま2歳児、イヤイヤ期真っ只中‼ ひたすら疲れるまで動いていて、全力で遊んでくれるパパが好き♪我が子のことを思い出しても、2歳児・3歳児は危なっかしい時期でした。お友だちとはしゃいで走り回っていて、滑...
花日記

花時計

花と共に時を刻み続ける『花時計』~♪ 時計が埋め込まれたアクリルデザインケースに、自分の好きなドライの花をアレンジするだけ。。形もカワイイですし、サイズもコンパクトで邪魔にならない置時計‼御祝やプレゼントにGoodー☆ 時計は、常に視線を向...
花日記

いつもどおり

朝晩はだいぶ涼しくなって来て、よく眠れるようになりました! 晩夏から初秋へ、夏の疲れも出るころです。先般、川崎フロンターレの家長選手が、残り試合も少なくなってきたけれど、「ご飯を食べて、練習して、寝るだけ…」というコメントをしていました♪『...
花日記

二百十日

今日は立春から数えて210日目。昔より大型の台風が多い時期と言われている、、まさに今週末より台風11号の動きに注意しなければー!!夏の間にどうしても冬瓜を食べたいと思っていて、遅ればせながら本日、『冬瓜と鶏ひき肉入りきんちゃくの炊き合わせ』...
花日記

患者の意思

病院に付き添った時のこと、、診察室にて~ ある治療を ①受けるか受けないか? ②受ける場合、外来でやるか? ③入院して行うか? 「あくまで患者さんの意思です」と担当医の言葉、、、質問を返すと、その医師は入院して管理したかったらしく、患者の意...
花日記

パプリカの肉詰め

先日、テレビ番組で…とてもオシャレな『パプリカの肉詰め』を作っていたので真似てみました! まあ~シェフのようなスペシャル感たっぷりの『肉詰め』ではありませんが、美味しくできましたー♪ 息子に、ひき肉の粘りが出るまでよく混ぜてもらい、パプリカ...
花日記

寒いです

今朝方は、涼しいを通り越して寒いくらいでした…。 勝手なもので、、「暑い!暑いー」と言っていたのに~いざ涼しくなると、何だかさみしくなります。。寒暖差で体調不良になりやすい時季、、、免疫力を落とさぬよう、適度な運動と睡眠、好きなものを腹7~...
花日記

フットワーク・試合運び・ヘアピン

『フットワーク・試合運び・ヘアピン』 世界バドミントン東京、女子シングルス・山口茜選手。金メダル(連覇)おめでとうございます♪あのフットワークとダイビング、考えられた試合運び、絶妙なヘアピンショット! 私と同じ身長156cm、、中学の時、バ...
花日記

テーブルアレンジ

テーブルにお花があるとないとでは、全く違うんですよね! そのまわりが、パッと明るくなったように感じます♪そして、、人間はキレイなものや、色のあるものに癒されるのです…。自画自賛になってしまいますが、、「テーブルアレンジをお贈りして良かった~...