花日記Worm Moon 今日は満月なのですが、雨で見えませんねー 桜の開花を目の前にして、寒い日が続いております…。心配していた通り、東京は『桜まつり』開催時に桜が咲いていないという~そんな状況で、、、それでも、虫(Worm)が這い出して来る時季なのですね! アメ...2024.03.25花日記
花日記『書く』ことの効果 やることがたくさんあって、毎日多忙で… 頭の整理がつかない時ほど、手を動かし書くことが必要だと思っています。頭の中であれこれと考えているだけでは、前に進めません!『書く』ことで散らかった頭の中が整理され、今、何をやらなければいけないのか?ど...2024.03.24花日記
花日記演技力 ふだんあまりこういうのは観ないのですが、、、引き込まれてしまいました‼ 『容疑者Xの献身』(東野圭吾原作)俳優陣の演技力に目が離せなくなり、そして切なく…。今から16年ほど前の作品なのに~演技に凄みがありました!久しぶりに、、時間を忘れ、良...2024.03.23花日記
花日記チューリップ 春を代表する花『チューリップ』 花に疎い方でも、ほぼ皆さまご存知でしょう。とても愛らしい花です♪赤・白・黄色・ピンク・パープル・オレンジ…と、さまざまな色がありますが、不思議とどの色を合わせても、上手くまとまります。(他の花であれば色合わせ...2024.03.22花日記
花日記青天の霹靂 今日は、朝から衝撃的なニュースで、物事が手につかない一日でした…。おまけに『緊急地震速報』が流れた途端にドスン!と来て驚きました!! ドアを開けて出口を確保するか迷い、一瞬オドオドしてしまいましたー(ダメですね…)しばらく余震に警戒しなけれ...2024.03.21花日記
花日記危機一髪 『春分の日』です…。寒いです‼ 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は、今年は当てはまらないのでは~⁉今日はお天気が不安定で、お昼ごろ突然パラパラと雨が降り出し、、。それも、濡れる雨でした。夕方は、突然暗くなったかと思えば~雷雨・突風開始!! ...2024.03.20花日記
花日記口角を上げる効果 メイクをした後に、鏡を見ながらキュッと口角を上げると良いそうです!口角を上げることで、明るい雰囲気、優しい表情になり、自律神経が整います。また、ドーパミンが分泌され、幸福感も上がるのです♪意識的に口角を上げ、笑顔を作るだけで、脳が楽しい‼と...2024.03.19花日記
花日記戦い方 昨日から落ち込んでおります…。川崎フロンターレ、リーグ戦3連敗です。今の戦い方ですと、もうどこのチームと戦っても、勝てる気がいたしません、、。球際緩いですし、パスもズレてます。個々の選手の技術は高いのに、かみ合っていない気が、、強さや高さも...2024.03.18花日記
花日記暑さ寒さも彼岸まで? 今週はまた気温が下がるようで、関東でも雪マークがついているところもありますね。彼岸の入りで、お墓参りに行って来ました! 風が強かったですー‼今まであまり気にしたことはなかったのですが、よくよく見ると、墓石にはいろいろな文字が刻まれています…...2024.03.17花日記
花日記春眠暁を覚えず このところ、多忙につき、睡眠時間が足りておりません…。何かをしていても、考えることが多くて、また調べ物をしたりと、、、気づけば深夜になっています。寒くて布団の中で縮こまる季節を過ぎ、体の緊張から解放され心地よく眠れる季節‼ 『春眠暁を覚えず...2024.03.16花日記
花日記ご褒美 『自分へのご褒美に500円で何を買いますか?』 そんな記事を目にしました。「何を買うだろうー」真剣に考えてしまいました! ワンコインですと、買えるものは限られて来ます、、、すぐに思いついたのが「アイスクリーム」 ふだん買う時に少しばかり躊躇...2024.03.15花日記
花日記目黒川 今日は目黒川のほとりを歩いたのですが、桜のつぼみは、まだかなり固いようでした!ちょうどお昼時だったこともあり、人気のお店はどこも行列で、あれでは昼休みが終わってしまいますね…。桜は開花してから、気温が低い方が長持ちするということですが~『桜...2024.03.14花日記
花日記桜開花予想 最新の『桜開花予想』では、前回の発表よりも数日遅くなったようです…。東京・横浜で3月21日♪ちょうど春のお彼岸。。今年は、スギ花粉によるアレルギー症状が眼に来ていて、それはもう~かなりのかゆみで、、。あまり長時間は、フラフラできないかもしれ...2024.03.13花日記
花日記人は心を動かされると涙が出る 涙が勝手に出て来る時~(「流涙症」などの病気やストレスではないですよ!)人は心を動かされたり、安堵しても涙が出るのだと実感しました…。悲しい時だけでなく、数々の思い出に心を動かされた時。何かより解放されてホッとした時。先日の『光る君へ』(第...2024.03.12花日記
花日記備えあれば~ 東日本大震災から13年…。いつ自分が、その当事者になるやもしれず、、、気を緩めると、だんだんと意識は薄れてゆきますー 個人的に3月は『防災用品チェック月』としていますが、今年はまだ実行できておりません、、。賞味期限の近いものは使用して、新た...2024.03.11花日記